第2回 WAIWAI HULA FESTIVAL

ALOHA(*Ü*)
忘れないうちに続けて投稿ですっ‼︎

8/7(日)に、船橋市民文化ホールにて千葉ハワイイクラブ主催のイベント『第2回WAIWAI HULA FESTIVAL』に出演させていただきました♩
朝から元気っ‼︎
暑いから、前々行動はしないでねって伝えていても、きちんと集合時間前に会場の入口に待ち構えていた皆さん🤭

今回の応援団まで早々に集合‼︎
もうね、暑いのに…本当に驚きました🫢
久しぶりのステージ、久しぶりの照明、初めての大きなホール、初めての照明と、それぞれドキドキワクワクの度合いが違いましたが『楽しむ』事を一番に、朝からの準備とステージ出演、解散まで充実した1日を過ごせたようで、感想会・反省会でも様々な気付きがあり次への自身の課題も見つけられて、少しずつですが生徒さん達と成長出来ている実感、これを味わう事が出来ましたMahalo(*ϋ)ノ♡ᵎᵎᵎ

そして、なんと言っても応援団の気持ちのこもった拍手👏ステージ上でしっかり受け止めましたよ!
私たちの最大の力となってくれました👏
『O'ahu』メンバーは、今回初めて細かいフォーメーションにチャレンジ。
途中挫折しそうになりながらも、チャレンジしたい‼︎という声に、ギリギリまで練習に励みました。
失敗を恐れない事が、上達への近道👍
1曲1曲を大切に…その教えの通りに、2020年2月に渡航したオアフに想いを馳せて踊ってくれました。
『Leina'ala』メンバーもフォーメーションにチャレンジ、一つ一つのモーションを大切に、指先からもエネルギーを放出しながら心を込めて踊れましたね。
観に来てくれた応援団、東京メンバーからも嬉しい感想が✨
先生のちょっとした仕草を真似、表現出来ていて、うちのHālauらしかったとの事🥹

私の目標は、生徒さん達がステージに立ち、観ている方たちから「ここ、Hula Hālau Kanani Lehuaだよね、この踊りはそうだよね」って言われる事‼️

まだまだ道のりは長いかな?
いやいや、すぐそこかもしれませんよ🤭
その目標に向かって、楽しんで一緒に学んで行けたら、一緒に歩んで行けたらと思います💛

愛するHālauメンバー、これからも前向きに頑張ろうねーーーっ(*Ü*)/

撮影隊のスタッフ(両親と愛する旦那さま)には、本当にいつも感謝の気持ちでいっぱいです。
バタバタしちゃう私でいつもごめんね🫣

そして、千葉ハワイイクラブの皆さま、毎度毎度大変お世話になっております!
こうして日々の練習成果を披露できる機会を作ってくださり、安心して舞台に立つ準備をしてくださり、有り難く感謝しかありません🥲
この場をお借りして…Big Mahalo❤️‍🔥



そして、
今年から始まりました「Start Class」もあれよあれよと生徒さんが増え、ベーシックから学んでおります♩
一つ一つのステップ、ハンドモーション、いわゆるフラ用語を耳で慣れて身体がスムーズに反応出来るまでのClassです。

どなたでも1から分かりやすくお教えします♩
分かるまでとことん見て、様々な方向から伝えて、理解して楽しく学べるようにサポートしておりますので、ご興味のある方は是非体験レッスンを♡ᵕ̈*
Next Stageですが
10/9(日)
千葉中央公園での『第10回CHIBA HAWAIIAN MARKET』です!
出演時間が分かり次第お知らせいたしますね♩

では、まだ暑い日が続きますので皆さんご自愛くださいね(*ˊᵕˋ*)੭




Mahalo,

Kanae Hayashi

Hula Hālau Kanani Lehua

Hula Hālau Kanani Lehua 千葉市にて活動しているフラ教室です。 大人からお子様、親子フラまで基礎から丁寧にお教えします。初心者の方でも楽しく学べますので、お気軽に無料体験・見学にお越しください。

0コメント

  • 1000 / 1000